一般社団法人
諫早観光物産コンベンション協会
ホーム
見る
寺社・仏閣
歴史
自然
公園
文化・伝統芸能
食べる
スポーツ施設
泊まる
コンベンション情報
お問い合わせ
諫早観光物産
コンベンション協会
×
ホーム
見る
寺社・仏閣
歴史
自然
公園
文化・伝統芸能
食べる
スポーツ施設
泊まる
旅に役立つ情報
コンベンション情報
物産ホール
お問い合わせ
お知らせ
プライバシー
諫早の
「寺社・仏閣」を探す
交通手段・時間で絞る(片道)
諫早駅から
徒歩30分以内
車で30分以内
諫早市中央(市役所付近)から
徒歩30分以内
車で30分以内
諫早ICから
車で30分以内
車で1時間以内
上記で絞込み検索する
愛宕山・愛宕社
寺社・仏閣
愛宕山の肥前鳥居・愛宕社宝殿と三重塔は市指定有形文化財。肥前鳥居は佐賀県を中心に福岡、長崎県などの一...
諫早市宇都町240-1(上山公園)
安勝寺
寺社・仏閣
慶長15年に建立された領内真宗総道場。安勝寺は、初代龍造寺家晴公から、領内真宗総道場の辞令を戴いた名刹...
諫早市金谷町9-1
TEL.
0957-22-0138
金泉寺・千手観音像
寺社・仏閣
金泉寺は弘法大師・空海が創建したと伝えられ、多くの修験者が訪れていた場所です。800年余りに渡り神聖な山...
諫早市高来町善住寺1130番地1(標高約88...
蓮行寺
寺社・仏閣
浄土真宗本願寺派。寺が祝融にかかり、諸堂が消失したことがあり、記録がなく、伝えられたところによると、...
諫早市高来町大戸17
和銅寺
寺社・仏閣
和銅寺の十一面観世音菩薩立像は県指定有形文化財。肥後の国宇土で、巨木の橋が住民に災いを及ぼしていると...
諫早市高来町法川20
TEL.
0957-32-2879
目島神社
寺社・仏閣
奇石が海岸に露出して出来た海沿いの小さな敷地内にる神社です。岩山そのものがご神体という古代の形そのま...
諫早市小長井町小川原浦819
熊野神社
寺社・仏閣
天井絵と絵馬(てんじょうえとえま)は市指定有形文化財。天井絵は179格の中に花卉、動物、人物、山水が細や...
諫早市飯盛町佐田881
田結観音寺
寺社・仏閣
本尊の聖観世音菩薩像(せいかんぜおんぼさつぞう)は市指定有形文化財。この菩薩像は高さが2mほどあります...
諫早市飯盛町里118-1
阿蘇神社
寺社・仏閣
二の鳥居と三の鳥居・・・市指定有形文化財。天文三年(1534)当時、伊佐早一円の領主であった西郷石見守が...
諫早市多良見町化屋861
TEL.
0957-43-5235
1
2
>
最後
検索結果16件中 1~9件を表示
カテゴリー検索
寺社・仏閣
歴史
自然
公園
文化・伝統芸能
食べる
スポーツ施設
泊まる
オススメコンテンツ