眼鏡橋 結の浜マリンパーク 白木峰高原 フルーツバス停
見る

諫早には悠久の歴史と、
自然が織りなす美しい四季があります。
まちのまん中を流れる川、美しい石橋、
ちょっと変わったスポットなど、
見どころスポットが満載。

眼鏡橋

眼鏡橋
天保10(1839)年に当時の領主・領民が、永久不壊の願いを込めて本明川に架けた石造りの橋で、水面に映る姿が眼鏡の形に見えることから「眼鏡橋」と名付けられました。
諫早大水害後に諫早公園内に移設されています。
日本最大級の二連アーチ橋で、石橋では日本初の国の重要文化財に指定されています。

白木峰高原

標高1,057mの五家原岳の中腹に広がる白木峰高原には、春には10万本の菜の花が咲き誇り、秋には約20万本ものコスモスが咲き誇ります。
眼下には諫早平野や有明海、雲仙岳を望む絶景スポットで、散策しながら楽しめるのが魅力です。
白木峰高原

フルーツバス停

フルーツバス停
ちょっと変わった味覚狩りなら、ときめきフルーツバス停通りへ。
イチゴ、メロン、ミカン、スイカ、トマトの形をしたバス停が16ヶ所あり、インスタ映えスポットとして注目を集めています。
可愛いフルーツたちと記念の一枚をどうぞ。

結の浜マリンパーク

穏やかな波と美しい海が魅力のビーチです。
田結(たゆい)という地名にちなみ、人と人の心が結ばれる美しい浜になることを願い命名されました。
充実の施設面と、目の前にある2つの大きな島と霊峰雲仙、天草を望む景色は秀逸です。
結の浜マリンパーク
諫早の
「見る」を探す
交通手段・時間で絞る(片道)
  • 諫早駅から
  • 徒歩
  • 車
  • 諫早市中央(市役所付近)から
  • 徒歩
  • 車
  • 諫早ICから
  • 車
  • 車
季節で絞る
多良岳ツクシシャクナゲ群叢
自然
見る
国指定天然記念物(全国で2箇所指定を受けているうちの1つ)市の花に制定されています。つつじやシャクナゲ...
諫早市高来町善住寺大山
自然干陸地フラワーゾーン
自然
見る
広大な自然干陸地フラワーゾーンでは、10月中旬~下旬にかけてコスモスが咲き誇り、コスモスまつりも開催され...
諫早市高来町深海地先
諫早湾干拓堤防道路(雲仙...
自然
見る
海と接する潮受堤防は雲仙多良シーラインと名付けられ諫早市と雲仙市を結ぶ道路として利用されています。約8...
諫早市高来町金崎地先
森山の桜のトンネル
自然
見る
国道57号から国道251号へ抜ける市道唐比長走線の沿道には春になるとう薄桃色の桜が見事に咲き誇ります。
諫早市森山町
TEL. 0957-36-1111(森山支所)
有喜UKIビーチ
自然
見る
晴れた日には島原半島が望めます。きれいに整備されたビーチは、小さなお子様連れの家族に人気です。また、...
オオキツネノカミソリ
自然
見る
大村、諫早の市境にある「西野越」から大村側に100m程下った斜面に群生地があります。鮮やかなオレンジ色の...
諫早市高来町
諫早市美術・歴史館
歴史
文化・伝統芸能
見る
山城「高城跡」や石造りアーチ橋「永久不壊(えいきゅうふえ)の眼鏡橋」、本格的な桃山様式の大名庭園「御...
諫早市東小路町2-33
TEL. 0957-24-6611
検索結果25件中 19~25件を表示

オススメコンテンツ