伊木力のコミカン
市指定天然記念物。江戸時代の末期、天明年間(1781~1788)大村藩領の頃、伊木力村、野川内の中道継右衛門、山川内の田中村右衛門、舟津の田中唯右衛門など当時の大村藩主二十五代純鎮から苗木を戴いて植え付けたのがみかん栽培の始めとされています。また、隣村の北高来郡古賀村から苗木を取り寄せたともいわれています。このコミカンは中道継右衛門が栽培したものとされ、推定樹齢200年の紀州みかんです。
住所
〒859-0416
諫早市多良見町野川内650
交通手段
諫早ICから車で30分以内(片道)
諫早ICから車で1時間以内(片道)
拡大地図を表示