諫早観光物産コンベンション協会
諫早の「寺社・仏閣」を探す
蛍塚
歴史
   
「水きよき 本明川のほたるにも 小さきいのちの ありていとしも」(歌人:吉井勇)かつて本明川は蛍が飛び交い、夏の夜の風物詩でした。しかし、諸種の条件で蛍の数は次第に減少していきました。そこで、「本明川を守ろう」・・・と願いを込めて昭和29年に市内の小中学校の生徒たちが拠金と労力奉仕によってこの蛍塚の碑(いしぶみ)を建立しました。  
 
住所
〒854-0016  諫早市高城町
駐車場
あり(上山公園駐車場を利用:徒歩5分)
交通手段
諫早駅から徒歩30分以内(片道)
諫早駅から車で30分以内(片道)
諫早市中央(市役所付近)から徒歩30分以内(片道)
諫早市中央(市役所付近)から車で30分以内(片道)
諫早ICから車で30分以内(片道)
諫早ICから車で1時間以内(片道)
拡大地図を表示

オススメコンテンツ