諫早観光物産コンベンション協会
諫早市美術・歴史館
歴史
文化・伝統芸能
見る
   
山城「高城跡」や石造りアーチ橋「永久不壊(えいきゅうふえ)の眼鏡橋」、本格的な桃山様式の大名庭園「御書院」に囲まれ、耳を澄ませば歴史の息づかいが聞こえてきます。「見て」、「感じて」、「学んで」、ぜひ諫早の美術と歴史をあなたの目線で見つけてください。  
 
住所
〒854-0014  諫早市東小路町2-33
営業
時間
10:00~19:00(入館は18:30まで)
定休日
火曜日(祝日の場合は翌日)12月29日~1月3日、特別整理期間
電話
番号
駐車場
あり(30台) 
観覧料
高校生・大学生・一般 200円 小学生・中学生 100円 ※15名以上で団体割引あり,市内在住または在学の小・中学生は無料
交通手段
諫早駅から徒歩30分以内(片道)
諫早駅から車で30分以内(片道)
諫早市中央(市役所付近)から徒歩30分以内(片道)
諫早市中央(市役所付近)から車で30分以内(片道)
諫早ICから車で30分以内(片道)
諫早ICから車で1時間以内(片道)
季節
春・夏・秋・冬
拡大地図を表示

271_1

オススメコンテンツ